昨夜 テレビで「断捨離(だんしゃり)」の特集をやっていました。
初めて聞く言葉だったので興味深く観てしまいました。
「断捨離」とは。。。
ためこんだもの、捨てられないものを捨てる。。。ということです。
物を少なくしてシンプルに暮らす。
大切なことです。
日常生活において、とにかくモノが増えていきます。
特に我が家もダイレクトメールや子供たちが持ち帰る連絡プリント。。。等々。。
どんどんたまってしまいます。
改めてモノを少なくシンプルに暮らしたいな、、、と思ってしまいました。
モノを捨てる勇気も大事だそうですよ
分かっていたもモノを捨てられない。。
そんな人のために「断捨離」サービス 要は代わりにモノを捨ててくれる派遣。。
みたいなビジネスもあるとか。
すごいですよね。
金額もなかなかの金額でしたよ。
我が家も「断捨離」をみんなでやらねば。。。